カネコ, カズシゲ
金子, 量重(1925-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 横浜
一般注記 アジア民族造形文化研究所所長
「情報図書館学序説」(雄山閣出版,1985)の編者
EDSRC:民族造形学序説 / 金子量重著(芙蓉書房出版 (発売), 1994.9)奥付けよりPLACE追加。
生没年等 1925
から見よ参照 Kaneko, Kazushige
コード類 典拠ID=LA00017049  NCID=DA00071381
1 木の民族造形 : "もの"から暮らしの異同を確かめ文化比較を : アジアの木地師の物語 : Asian ethno-forms wood / 金子量重[著] [ソウル] : [韓国国立中央博物館金子量重室] , [2012]
2 アジアの民族造形 : 金子量重寄贈 / 金子量重著 ; 九州国立博物館編 [大宰府] : 九州国立博物館 , 2011.3
3 「学び」と「遊び」と「芸能」の美 / 金子量重著 東京 : 毎日新聞社 , 1998.3
4 「住まい」と「祈り」の美 / 金子量重著 東京 : 毎日新聞社 , 1997.9
5 「衣」と「食の器」の美 / 金子量重著 東京 : 毎日新聞社 , 1997.3
6 東北アジアの民族造形 / 金子量重著 東京 : アジア民族造形文化研究所 , 1995.8
7 民族造形学序説 / 金子量重著 東南アジア篇. - 東京 : アジア民族造形文化研究所. - 東京 : 芙蓉書房出版 (発売) , 1994.9
8 東南アジアの民族造形 / 金子量重著 東京 : 茨城県立歴史館 , 1994.7
9 南アジアの民族造形 = The ethno-forms of South Asia / 金子量重編 東京 : アジア民族造形文化研究所 , 1993.8
10 東南アジアの民族造形 / 金子量重編 東京 : アジア民族造形文化研究所 , 1992.5
11 色と形 東京 : 学生社 , 1985.9
12 山根和紙資料館 / 四本貴資編集・構成 ; 金子量重文 青谷町(鳥取県) : 塩義郎 , 1981.12
13 アジアやきものの旅 : 体験と発見の愉しみ / 金子量重著 東京 : 新潮社 , 1979.3
14 東南アジアの焼物 : 特に土器について / 金子量重 [東京] : [探美会事務局] , [1979]