アザブ ビジュツ コウゲイカン
麻布美術工芸館

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
一般注記 SRC:芝居絵に歌舞伎をみる : ホノルル美術館所蔵:ジェイムズ・A・ミッチナーコレクション / 麻布美術工芸館学芸課編(麻布美術工芸館, 1990.11)
EDSRC:Vladimír Kopecký(Glasswork, 1990)
から見よ参照 Azabu Museum of Arts and Crafts
コード類 典拠ID=LA00023931  NCID=DA08043710
1 ブランカ・アデンサモヴァ展 [東京] : [麻布美術工芸館] , [1991]
2 金の宝飾 : イタリア・トスカーナ : エトルリアからルネサンスまで [東京] : [麻布美術工芸館] , [1991]
3 文化の源流を染める : 現代の染色・皆川泰蔵 / 皆川泰蔵[作] ; 工芸学会麻布美術工芸館編 [東京] : 工芸学会麻布美術工芸館 , 1990.1
4 Dale Chihuly : Japan 1990 / [Dale Chihuly] ; [photographs by Roger Schreiber, Ray Charles White and Mike Seidl] 東京 : Azabu Museum of Arts and Crafts , 1990
5 Vladimír Kopecký 京都 : Glasswork , 1990
6 日本の象牙彫刻記念展 / 日本象牙彫刻会編 第5回 - 第25回. - 東京 : 日本象牙彫刻会 , [1982]-
7 麻布美術工芸館 : 利用ご案内 = The Azabu of arts amd crafts [東京] : [財団法人工芸学会] , [出版年不明]