このページのリンク

<特集記事>
ゆく酒器くる酒器/発掘が語る伝世の魅力 : 特別展新・桃山の茶陶 : 根津美術館/ふしぎの国のアトキンソン(19)犬荘子(いぬそうじ)の香合 デービッド・アトキンソン・文/柳宗悦 : 美に用いられた人(45)第27章神聖なる義務 : 美の法門(2) 若松英輔[著]/村治佳織の美の仕事(67)真生堂(東京都) : 並河靖之の七宝

巻  号 507号
刊行年 2018

<雑誌>
メ ノ メ : コビジュツ・ミンゲイ ノ ココロ ニ フレル
目の眼 : 古美術・民芸のこころにふれる

資料区分 雑誌
出版者 東京 : 里文
出版年 1977. 9-
大きさ 冊 ; 21cm
巻次年月次 No. 10 (1977.9)-

所蔵情報を非表示

 所蔵巻号一覧

工芸館雑誌 2018.12 507号
工芸館雑誌 2018.12 507号

051||Me39

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:目の眼 : 古美術・工芸のこころにふれる
その他のタイトル:Me no me
一般注記 標題関連情報変更: 古美術・工芸のこころにふれる (No. 73-)
出版者変更: 里文出版 (No.69(1982.9)?-No.438(2013.3))→目の眼(No.439(2013.4)-)
目次:No.120にNo.70-120の総目次掲載
連載「現代工芸を支える作家たち」は、目次に「現代工芸を支える人々」という記載多数
大きさ変更: 21cm→26cm(439号(2013.4))
変遷注記 継続前誌:古美術・民芸情報
書誌ID LB00217648
ISSN 03861481
NCID AN00378927
刊行頻度 月刊