この情報を出力する

このページのリンク

<展覧会カタログ>
ジャパン アート スカラシップ
ジャパン・アート・スカラシップ

資料区分 展覧会カタログ
出版者 [出版地不明] : [出版者不明]
出版年 [1991.10]-
大きさ 冊 ; 22x30cm
巻冊次 第1回
第2回
第3回
第4回
第5回

所蔵情報を非表示

工芸館カタログ
Art/G||A58||1992 340015704


書誌詳細を非表示

別書名 表紙タイトル:Japan art scholarship
異なりアクセスタイトル:2025蛙の池シンポジウム : スパラルでの人口問題に関するアートワーク
一般注記 展覧会カタログ
第1回の会場:青山スパイラルガーデン , 1991.10.25-11.4. 第2回の会場: 青山スパイラルガーデン , 1992.11.7-11.15. 第3回の会場: スパイラルガーデン(東京・青山) , 1993.10.30-11.14. 第4回の会場:青山スパイラルガーデン , 1995.11.3-12. 第5回の会場:青山スパイラルガーデン , 1997.11.1-9
第1-3回の主催:毎日新聞社. 第4, 5回の主催:ジャパン・アート・スカラシップ実行委員会
第1, 4, 5回は英文併記
第1回のテーマ: 記憶の形をした3つの小曲 : spiral gardenの為の仮設的レスタウロ. 第2回のグランプリ受賞作品: 「2025蛙の池シンポジウム」 : スパイラルでの人口問題に関するアートワーク / 藤浩志. 第3回のグランプリ受賞作品: 「Tokyo unit life」 : 既成概念とロマンチシズム / 市川平. 第4回のグランプリ受賞作品: 体外離脱体験マシン, 八谷和彦. 第5回のテーマ: 回転する振動体 : contraria sunt complementa
件 名 FREE:展覧会カタログ
FREE:八谷, 和彦(1966-)
FREE:青山スパイラルガーデン -- 展覧会  全ての件名で検索
書誌ID LB00054675