Output this information

Link on this page

<Books>
ビリョク ハッシン project 2015 : MoMCA デ オキル MoMCA ガ オコス : イベント アンナイ
美力発信project 2015 : MoMCAで起きる MoMCAが起こす : [イベント案内]

Material Type Books
Publisher 多治見 : 岐阜県現代陶芸美術館
Year [2015]
Size 1枚 ; 30×42cm (折りたたみ30×21cm)

Hide book details.

CG-L Book
704||G43||2015 310006313


Hide details.

Contents 講演会: 三潴末雄, 吉田憲司, 山下裕二×山口晃, 水沢勉×吉田喜彦, 橋本麻里
ワークショップ: 珍しいキノコ舞踏団(伊藤千枝,矢嶋里美,佐々木美和), 日菓(内田美奈子, 杉山早陽子), 石塚源太
公開制作: 荒木由香里
Notes 主催: [岐阜県現代陶芸美術館]
会期・会場: 2015年9月19日-2016年2月20日: 岐阜県現代陶芸美術館(プロジェクトルーム,ロビー), セラミックパークMINO(国際会議場, イベントホール, 茶室)
イベントの内容: 講演会:三潴末雄「ギャラリストの活動とその世界」, 吉田憲司「美術館と博物館、アートと人類学のあいだ」, 山下裕二×山口晃「明治工芸の魅力を語る」, 水沢勉×吉田喜彦「吉田喜彦と語る~現代美術の視点から」, 橋本麻里「ニッポンの焼き物、一万年の美をめぐる(仮)」, ワークショップ:珍しいキノコ舞踏団「shall we 珍しいダンス?」, 日菓「超絶技巧と和菓子を味わう 日菓と楽しむWS+茶会」, 石塚源太「みがいて光らすうるしのつや」, 公開制作:荒木由香里
形態は二つ折り
Authors  岐阜県現代陶芸美術館 <ギフケン ゲンダイ トウゲイ ビジュツカン>
 三潴, 末雄(1946-) <ミズマ, スエオ>
 吉田, 憲司(1955-) <ヨシダ, ケンジ>
 吉田, 喜彦(1936-) <ヨシダ, ヨシヒコ>
 山下, 裕二(1958-) <ヤマシタ, ユウジ>
 山口, 晃(1969-) <ヤマグチ, アキラ>
 水沢, 勉(1952-) <ミズサワ, ツトム>
 橋本, 麻里(1972-) <ハシモト, マリ>
 石塚, 源太(1982-) <イシズカ, ゲンタ>
 荒木, 由香里 <アラキ, ユカリ>
 珍しいキノコ舞踏団 <メズラシイ キノコ ブトウダン>
 日菓 <ニッカ>
Subjects FREE:岐阜県現代陶芸美術館
FREE:セラミックパークMINO
ID LB00212702