Output this information

Link on this page

<Journals>
ブンカチョウ ゲッポウ
文化庁月報 / 文化庁長官官房庶務課 [編]

Material Type Journals
Publisher 東京 : 文化庁長官官房庶務課
Year 1968.9-2011.3
Size 510冊 ; 26 cm
Volumes(year) 1号 (昭43.9)-510号 (平23.3)

Hide book details.

Please click volume to confirm the details.
 Holding volume list
Please select year.Confirm a magazine published in the year.
Year
CG-L Stacks II (duplicate) 2011.03 510号
CG-L Stacks II (duplicate) 2011.03 510号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  特集: 文化芸術の振興に関する基本的な方針(第3次基本方針)/よみがえる日本映画 : 映画保存のための特別事業費による 入江良郎/東京国立近代美術館工芸館 ガラス★高橋禎彦展 今井陽子/文化人の気魄(8) : 漆芸作家 並木恒延 [510号]. - 2011
CG-L Stacks II (duplicate) 2009.03 486号
CG-L Stacks II (duplicate) 2009.03 486号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  特集: 「生活者としての外国人」に対する日本語教育の昨日・今日・明日/東京国立近代美術館工芸館 所蔵作品展 近代工芸の名品--花 唐澤昌宏/日本の伝統美と技を守る人々 (28) : 重要無形文化財 沈金 前史雄 [486号]. - 2009
CG-L Stacks II (duplicate) 2004.10 433号
CG-L Stacks II (duplicate) 2004.10 433号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  特集: 著作物の流通の新たな展開/「人間国宝・巨匠コーナー」で近代工芸・デザインの名品を 東京国立近代美術館工芸館 金子賢治 [433号]. - 2004
CG-L Stacks II (duplicate) 2003.10 421号
CG-L Stacks II (duplicate) 2003.10 421号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  特集: 関西からの文化発信/イベント案内: あかり : イサム・ノグチが作った光の彫刻 東京国立近代美術館 [421号]. - 2003
CG-L Stacks II (duplicate) 2001.12 399号
CG-L Stacks II (duplicate) 2001.12 399号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  特集: 宗教法人法50年/ACA news: 東京国立近代美術館のリニューアルについて [399号]. - 2001
CG-L Stacks II (duplicate) 1999.07 370号
CG-L Stacks II (duplicate) 1999.07 370号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  特集: メディア芸術の現状と可能性/イベント案内: 田中一光ポスター展 東京国立近代美術館フィルムセンター [370号]. - 1999
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.10 253号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.10 253号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 国民文化祭と地域文化の振興 [253号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.09 252号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.09 252号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 天然記念物 : 日本の自然の語り部/展覧会紹介: 生命のかたち・熊倉順吉の陶芸 東京国立近代美術館 [252号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.08 251号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.08 251号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 企業と芸術文化 [251号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.06 249号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.06 249号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 第二国立劇場 [249号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.04 247号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.04 247号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 文化の振興 [247号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.03 246号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.03 246号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 伝統的建造物群の保護/表紙解説: 金胎蒔絵水指「春」 寺井直次 [作] [246号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.02 245号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.02 245号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 著作権 [245号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.01 244号
CG-L Stacks II (duplicate) 1989.01 244号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 平城宮跡発掘三十周年/表紙解説: 蒔絵福寿草小盆 松田権六 [作] [244号]. - 1989
CG-L Stacks II (duplicate) 1988.12 243号
CG-L Stacks II (duplicate) 1988.12 243号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 現代社会と国語 [243号]. - 1988
CG-L Stacks II (duplicate) 1988.11 242号
CG-L Stacks II (duplicate) 1988.11 242号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 伝統と技/表紙解説: 彩瓷柿文壺 石黒宗麿 [作] [242号]. - 1988
CG-L Stacks II (duplicate) 1988.10 241号
CG-L Stacks II (duplicate) 1988.10 241号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: オーケストラ [241号]. - 1988
CG-L Stacks II (duplicate) 1987.05 224号
CG-L Stacks II (duplicate) 1987.05 224号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 文化会館 [224号]. - 1987
CG-L Stacks II (duplicate) 1987.05 224号
CG-L Stacks II (duplicate) 1987.05 224号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  特集: 文化会館 [224号]. - 1987
CG-L Stacks II (duplicate) 1986.07 214号
CG-L Stacks II (duplicate) 1986.07 214号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  特集: 地域文化振興における文化会館の役割 [214号]. - 1986
CG-L Stacks II (duplicate) 1986.01 208号
CG-L Stacks II (duplicate) 1986.01 208号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  展覧会: 人形工芸 : 昭和初期を中心として 東京国立近代美術館工芸館 [208号]. - 1986
CG-L Stacks II (duplicate) 1985.05 200号
CG-L Stacks II (duplicate) 1985.05 200号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません 松田権六旧蔵資料(工芸館)
Topics  展覧会: 現代染織の美 : 森口華弘・宗廣力三・志村ふくみ展 東京国立近代美術館工芸館 [200号]. - 1985
CG-L Stacks II (duplicate) 1983.08 179号
CG-L Stacks II (duplicate) 1983.08 179号

F051||B89 請求当日の出納閲覧はできません
Topics  展覧会: 東京国立近代美術館工芸館企画展 「伝統工芸三〇年の歩み」 : 陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・その他 [179号]. - 1983

Hide details.

Language Japanese
Notes 責任表示の変更: 文化庁長官官房庶務課 → 文化庁
出版者の変更: 文化庁長官官房庶務課 (-91号 (1976.3)) → ぎょうせい (92号 (1976.5)-)
号次の誤植: 24号 ([昭]45.9) (誤) → 25号 ([昭]45.9) (正)
冊子体の刊行は510号(平23.3)で終了。2011年4月より文化庁ホームページにて公開
Authors  文化庁 <ブンカチョウ>
ID LB00217651
ISSN 09169849
NCID AN00378734
Frequency monthly