<雑誌>
キヨウ
紀要 : Hokkaido Art Museum studies / 北海道立近代美術館 [ほか] [編集]
資料区分 | 雑誌 |
---|---|
出版情報 | [札幌] : 北海道立近代美術館 , 1990.3-2009.3 |
巻次年月次 | 1990 (1990)-2009 (2009) |
所蔵情報を非表示
所在 | 年次 | 所蔵巻号 | 請求記号 | 備考 | アーカイブズ名 |
---|---|---|---|---|---|
工芸館雑誌Museum | 1990-2009 | 1990,1992,2009 | 051M||H82 | 請求当日の出納閲覧はできません |
|
所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
所在 | 年次/刊行日 | 巻号 | 目 次 | 資料ID | 製本の資料ID | 請求記号 | 状態 | 備考 | 請求メモ | アーカイブズ名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工芸館雑誌Museum 2009 2009 | ||||||||||
工芸館雑誌Museum | 2009 | 2009 |
|
|
051M||H82 |
|
|
|||
特集 [調査報告]美術家と朝鮮 : 『京城日報』の記事を通じて(3)1922-1931来訪者補遺[富本憲吉] 井内佳津恵[著] [2009]. - 2009 | ||||||||||
工芸館雑誌Museum 1992 1992 | ||||||||||
工芸館雑誌Museum | 1992 | 1992 |
|
|
051M||H82 | 請求当日の出納閲覧はできません |
|
|||
特集 黒田辰秋と賀茂民藝協團(中)/明治期前期・ある作家の工芸論の変化--高村豊周の言説から [1992]. - 1992 | ||||||||||
工芸館雑誌Museum 1990 1990 | ||||||||||
工芸館雑誌Museum | 1990 | 1990 |
|
|
051M||H82 | 請求当日の出納閲覧はできません |
|
|||
特集 淡島雅吉のガラス [1990]. - 1990 |
書誌詳細を非表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:北海道立近代美術館,北海道立旭川美術館,北海道立函館美術館,北海道立三岸好太郎美術館紀要 異なりアクセスタイトル:北海道立近代美術館,北海道立旭川美術館,北海道立函館美術館,北海道立帯広美術館 ,北海道立三岸好太郎美術館紀要 異なりアクセスタイトル:北海道立近代美術館,北海道立旭川美術館,北海道立函館美術館,北海道立帯広美術館 ,北海道立釧路芸術館,北海道立三岸好太郎美術館紀要 |
一般注記 | その他の編集者: 北海道立旭川美術館, 北海道立函館美術館, 北海道立三岸好太郎美術館 その他の編集者の追加: 北海道立帯広美術館 (1993 (1993)-)→北海道立帯広美術館, 北海道立釧路芸術館 (2000-01 (2000-2001)-2009 (2009)) 共同出版者: 北海道立旭川美術館, 北海道立函館美術館, 北海道立三岸好太郎美術館 共同出版者の追加: 北海道立帯広美術館 (1993 (1993)-)→北海道立帯広美術館, 北海道立釧路芸術館 (2000-01 (2000-2001)-2009 (2009)) 刊行頻度の変更: 年刊, -1993 (1993) → 隔年刊, 1994-95 (1994-1995)- |
変遷注記 | 継続後誌:北海道立美術館・芸術館紀要 : Hokkaido Art Museum studies / 北海道立近代美術館 [ほか] [編集] |
著者標目 | 北海道立近代美術館 <ホッカイドウリツ キンダイ ビジュツカン> 北海道立旭川美術館 <ホッカイドウリツ アサヒカワ ビジュツカン> 北海道立函館美術館 <ホッカイドウリツ ハコダテ ビジュツカン> 北海道立三岸好太郎美術館 <ホッカイドウリツ ミギシ コウタロウ ビジュツカン> 北海道立帯広美術館 <ホッカイドウリツ オビヒロ ビジュツカン> 北海道立釧路芸術館 <ホッカイドウリツ クシロ ゲイジュツカン> |
書誌ID | LB00217895 |
ISSN | 09158111 |
NCID | AN1022891X |
刊行頻度 | 隔年刊 |