この情報を出力する

このページのリンク

<雑誌>
Museum news : シミン ミュージアム ニュース
Museum news : 市民ミュージアムニュース / 川崎市 [編]

資料区分 雑誌
出版者 川崎 : 川崎市教育委員会市民ミュージアム準備事務室
大きさ 冊 ; 22×60cm (折りたたみ22×10cm)

所蔵情報を非表示

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2006-2019 72-76,82-87,90-92,94-95,97,99-100+ 051MN||Ka97

工芸館第II閉架 1988-2003 3,5,10,18-19,34-70 051MN||Ka97 請求当日の出納閲覧はできません
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.03 Vol.100
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.03 Vol.100

051MN||Ka97

特集  開館30周年特別号 [Vol.100]. - 2019
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.11 Vol.99
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.11 Vol.99

051MN||Ka97

特集  特集1: 旅する人びと : 東海道五十三次から世界へ/特集2: 2016 川崎フロンターレ展 [Vol.99]. - 2016
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.06 Vol.97
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.06 Vol.97

051MN||Ka97

特集  特集: 生きるアート 折元立身 [Vol.97]. - 2016
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.08 Vol.95
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.08 Vol.95

051MN||Ka97

特集  特集1: 木村伊兵衛写真賞40周年記念展/特集2: 古鏡 : その神秘の力 [Vol.95]. - 2015
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.04 Vol.94
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.04 Vol.94

051MN||Ka97

特集  特集: 画楽60年 渡辺豊重展 [Vol.94]. - 2015
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.09 Vol.92
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.09 Vol.92

051MN||Ka97

特集  特集1: いろいろ、そうそう : 田中岑展/特集2: 日清・日露戦争とメディア : 「日清戦争写真図」について [Vol.92]. - 2014
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.06 Vol.91
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.06 Vol.91

051MN||Ka97

特集  特集1: 横尾忠則 肖像図鑑 HUMAN ICONS展/特集2: 市制90周年記念 近代川崎人物伝 : 川崎の礎を築いた偉人たち [Vol.91]. - 2014
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.02 Vol.90
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.02 Vol.90

051MN||Ka97

特集  特集: 開館25周年を振り返る [Vol.90]. - 2014
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.05 Vol.87
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.05 Vol.87

051MN||Ka97

特集  特集1: 受け継がれた文化財 「川崎大師の寺宝と信仰」/特集2: 受け継がれた文化財 「文化財は語る・・・」 [Vol.87]. - 2013
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.02 Vol.86
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.02 Vol.86 320000350
051MN||Ka97||86

特集  特集1: 与勇輝展 : 物語のなかに : 与勇輝インタビュー/特集2-1: 昔のくらし今のくらし 2013/特集2-2: 第46回かわさき市美術展 [Vol.86]. - 2013
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.09 Vol.85
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.09 Vol.85

051MN||Ka97

特集  特集1: さわって、ふんで、声かけて! 映像神話の現在形 : スタジオ・アッズーロ展--KATARIBE-- : スタジオ・アッズーロ インタビュー/特集2: 「中村正義の≪顔≫」展 : 中村正義の美術館館長 中村倫子インタビュー [Vol.85]. - 2012
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.06 Vol.84
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.06 Vol.84

051MN||Ka97

特集  特集1: 郷土・川崎を掘る : 川崎考古学研究所の活動の軌跡 : 農民考古学者 持田春吉インタビュー/特集2: 川崎市市民ミュージアム・美術館名品展 都市と人間のポリフォニー [Vol.84]. - 2012
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.03 Vol.83
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.03 Vol.83

051MN||Ka97

特集  特集: 昔のくらし 今のくらし [Vol.83]. - 2012
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.09 Vol.82
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.09 Vol.82

051MN||Ka97

特集  特集: ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展 : 松下計インタビュー [Vol.82]. - 2011

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:Kawasaki City Museum museum news
その他のタイトル:Kawasaki City Museum news
その他のタイトル:ミュージアムニュース
その他のタイトル:川崎市市民ミュージアム/ミュージアム・ニュース
その他のタイトル:川崎市市民ミュージアムミュージアム・ニュース
異なりアクセスタイトル:市民ミュージアムニュース
一般注記 記述はNo. 03 ( [昭63.9] )による
タイトル関連情報変更: 市民ミュージアムニュース (-034 (spring 1996)) → タイトル関連情報なし (V. 35 ( [1996.7] )-) → [タイトル関連情報不明] → タイトル関連情報なし (-v. 71 ( [2004.2] )) → Kawasaki City Museum news (72 ( [2006.2] )-73 ( [2006.3] )) → タイトル関連情報なし (V. 74 ( [2006.10] )-)
本タイトルの軽微な変更: Museum news (-v. 48 ( [1999.1] )) → Kawasaki City Museum museum news (V. 49 ( [1999.4] )-v. 71 ( [2004.2] )) → Museum news (V. 74 ( [2006.10] )-v. 77 ( [2008.3] )) → Kawasaki City Museum museum news (V. 78 ( [2009.12] )-)
72 ( [2006.2] )-73 ( [2006.3] )のタイトル: ミュージアムニュース
並列タイトル追加: 川崎市市民ミュージアム/ミュージアム・ニュース (Vol. 84 ( [2012.6] )-v. 90 ( [2014.2] ))
並列タイトル変更: 川崎市市民ミュージアム/ミュージアム・ニュース (Vol. 84 ( [2012.6] )-v. 90 ( [2014.2] )) → 川崎市市民ミュージアムミュージアム・ニュース (V. 91 ( [2014.6] )-v. 99 ( [2016.11] )) → 川崎市市民ミュージアム/ミュージアム・ニュース (V. 100 ( [2019.3] )-)
責任表示変更: 川崎市 (-no. 04 ( [1988.11] )) → Kawasaki City Museum (No. 05 ( [1989.11] )-) → [責任表示不明]→ 責任表示なし (-034 (spring 1996)) → 川崎市市民ミュージアム (V. 35 ( [1996.7] )-) → [責任表示不明] → 川崎市市民ミュージアム (-v. 83 ( [2012.3] )) → 責任表示なし (V. 84 ( [2012.6] )-)
並列責任表示追加: Kawasaki City Museum (Vol. 74 ( [2006.10] )-v. 77 ( [2008.3] ))
並列責任表示変更: Kawasaki City Museum (Vol. 74 ( [2006.10] )-v. 77 ( [2008.3] )) → 並列責任表示なし (V. 78 ( [2009.12] )-)
奥付の編集者表示追加: 川崎市市民ミュージアム総務室広報
奥付の編集者表示変更: 川崎市市民ミュージアム総務室広報 (-no. 10 (spring 1990)) → 川崎市民ミュージアム総務室広報 (No. 11 (summer 1990)-no. 15 (summer 1991)) → 川崎市市民ミュージアム総務室広報 (No. 16 (autumn 1991)) → 川崎市民ミュージアム総務室広報 (No. 17 (1992)) → 川崎市市民ミュージアム総務室広報 (No. 18 (spring 1992)-) → 川崎市市民ミュージアム企画情報室 (-034 (spring 1996)) → 奥付の編集者表示なし (V. 35 ( [1996.7] )-v. 36 ( [1996.9] )) → 川崎市市民ミュージアム企画情報室 (V. 37 ( [1996.11] )-v. 71 ( [2004.2] )) → 奥付なし (72 ( [2006.2] )-)
出版者変更: 川崎市教育委員会市民ミュージアム準備事務室 (-no. 03 ( [昭63.9] )) → 川崎市市民ミュージアム (No. 04 ( [1988.11] )-) → 出版者の記載なし (-034 (spring 1996)) → 川崎市市民ミュージアム企画情報室 (V. 35 ( [1996.7] )-v. 71 ( [2004.2] )) → 出版者の記載なし (72 ( [2006.2] )-)
大きさ変更: 22×60cm (折りたたみ22×10cm) (-no. 03 ( [昭63.9] )) → 22×90cm (折りたたみ22×10cm) (No. 04 ( [1988.11] )) → 22×60cm (折りたたみ22×10cm) (No. 05 ( [1989.11] )-) → 66×23cm (折りたたみ11×23cm) → 23×66cm (折りたたみ23×11cm) (-034 (spring 1996)) → 30cm (V. 35 ( [1996.7] )-) → [大きさ不明] → 30cm (-v. 90 ( [2014.2] )) → 28cm (V. 91 ( [2014.6] )-v. 99 ( [2016.11] )) → 30cm (V. 100 ( [2019.3] )-)
刊行頻度変更: [刊行頻度不明] → 季刊 (-032 (autumn 1995)) → 年5回刊 (033 (winter 1996)-v. 62 ( [2001.11] )) → 季刊 (V. 63 ( [2002.2] )-v. 70 ( [2003.9] )) → 不定期刊 (V. 71 ( [2004.2] )-) → 季刊 (V. 86 ( [2013.2] )-v. 93 ( [2014.12] )) → 年3回刊 (V. 94 ( [2015.4] )-v. 99 ( [2016.11] )) → (2017年-2018年は発行なし)
美術館号 (2009)は、川崎市市民ミュージアム20周年を記念した冊子 (編集後記より)
美術館号 (2009)の出版者: 川崎市市民ミュージアム
美術館号 (2009)の大きさ: 21cm
博物館号 (2009)のタイトル: ミュージアムニュース
博物館号 (2009)の大きさ: 26cm
メディア芸術特集号 ( [2004.7.8] )の出版者: 川崎市市民ミュージアム
メディア芸術特集号 ( [2004.7.8] )の大きさ: 19cm
著者標目  川崎市 <カワサキシ>
 川崎市教育委員会市民ミュージアム準備事務室 <カワサキシ キョウイク イインカイ シミン ミュージアム ジュンビ ジムシツ>
 川崎市市民ミュージアム <カワサキシ シミン ミュージアム>
 川崎市市民ミュージアム総務室広報 <カワサキシ シミン ミュージアム ソウムシツ コウホウ>
 川崎市民ミュージアム総務室広報 <カワサキ シミン ミュージアム ソウムシツ コウホウ>
 川崎市市民ミュージアム企画情報室 <カワサキシ シミン ミュージアム キカク ジョウホウシツ>
書誌ID LB00218244
NCID AA11634197
刊行頻度 刊行頻度不明