この情報を出力する

このページのリンク

<雑誌>
ツボヤ ヤキモノ ハクブツカン キヨウ
壺屋焼物博物館紀要 = Bulletin of the Tsuboya Ceramics Museum / 那覇市立壺屋焼物博物館 [編]

資料区分 雑誌
出版者 那覇 : 那覇市立壺屋焼物博物館
出版年 2000-
大きさ 冊 ; 30cm
巻次年月次 創刊号 (2000.3)-

所蔵情報を非表示

工芸館雑誌Museum 2000-2024 1-5,8-18,20-21,24-25+ 051M||N27

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
工芸館雑誌Museum 2024.03 25号
工芸館雑誌Museum 2024.03 25号

051M||N27

工芸館雑誌Museum 2023.02 24号
工芸館雑誌Museum 2023.02 24号

051M||N27

工芸館雑誌Museum 2020.03 21号
工芸館雑誌Museum 2020.03 21号

051M||N27

工芸館雑誌Museum 2019.03 20号
工芸館雑誌Museum 2019.03 20号

051M||N27

工芸館雑誌Museum 2017.03 18号
工芸館雑誌Museum 2017.03 18号

051M||N27

特集  壷屋焼物博物館展示照明の更新(LED化)について 比嘉立広[著]/那覇市歴史博物館所蔵「横内家文書」における「沖縄県政関係文書」について -- 本来的な「公文書」に焦点をあてて 川島淳[著] [18号]. - 2017
工芸館雑誌Museum 2016.03 17号
工芸館雑誌Museum 2016.03 17号

051M||N27

特集  研究余滴 : 朝鮮人陶工来琉をめぐる諸課題 倉成多郎[著] [17号]. - 2016
工芸館雑誌Museum 2015.03 16号
工芸館雑誌Museum 2015.03 16号

051M||N27

特集  「門上英叡・千恵子コレクション」収蔵記念/特集: 厨子 [16号]. - 2015
工芸館雑誌Museum 2014.03 15号
工芸館雑誌Museum 2014.03 15号

051M||N27

工芸館雑誌Museum 2013.03 14号
工芸館雑誌Museum 2013.03 14号

051M||N27

工芸館雑誌Museum 2012.03 13号
工芸館雑誌Museum 2012.03 13号

051M||N27

特集  金城次郎作品論にむけて [13号]. - 2012
工芸館雑誌Museum 2011.03 12号
工芸館雑誌Museum 2011.03 12号

051M||N27

特集  「明・・・瓦」という呼称について ~『琉球陶器の来た道』を踏まえて~/厨子を通して見えること -考古学的研究の成果と課題- [12号]. - 2011

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
著者標目  那覇市立壺屋焼物博物館 <ナハ シリツ ツボヤ ヤキモノ ハクブツカン>
書誌ID LB00219107
NCID AA11475672
刊行頻度 年刊