この情報を出力する

このページのリンク

<雑誌>
ヒメジシ ショシャ ノ サト・ビジュツ コウゲイカン ダヨリ
姫路市書写の里・美術工芸館だより

資料区分 雑誌
出版者 姫路 : 姫路市書写の里・美術工芸館
大きさ 枚 ; 30cm

所蔵情報を非表示

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2001-2023 24,32-38,40-41,43-45,47,49-50,52-56,59-60,62-78,80-88,92-93,95,97,102-103,106-108+ 051MN||H59

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2023.12 Vol.108
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2023.12 Vol.108

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2023.08 Vol.107
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2023.08 Vol.107

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2022.06 Vol.106
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2022.06 Vol.106

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2021.10 Vol.103
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2021.10 Vol.103

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2021.07 Vol.102
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2021.07 Vol.102

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2020.04 Vol.97
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2020.04 Vol.97

051MN||H59

特集  春季特別展示: 「時をかざった陶磁 : 中国文明の美」から [Vol.97]. - 2020
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.10 Vol.95
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.10 Vol.95

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.04 Vol.93
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.04 Vol.93

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.01 Vol.92
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2019.01 Vol.92

051MN||H59

特集  展示のご案内 [Vol.92]. - 2019
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2018.01 Vol.88
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2018.01 Vol.88

051MN||H59

工芸館雑誌Museum News/Calendar 2017.10 Vol.87
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2017.10 Vol.87

051MN||H59

特集  「アジアのやきもの : 中国と周辺国々の陶磁器」から [Vol.87]. - 2017
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2017.07 Vol.86
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2017.07 Vol.86

051MN||H59

特集  「夏休みこどもミュージアム:咲く咲く花もよう」から [Vol.86]. - 2017
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2017.03 Vol.85
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2017.03 Vol.85

051MN||H59

特集  木綿地型染襦袢/工芸の手しごと(5)木象嵌・木画 [Vol.85]. - 2017
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.12 Vol.84
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.12 Vol.84

051MN||H59

特集  1・2・3月催し物のご案内/工芸の手しごと(4) 彫物--彫刻刀による自在な立体表現/工芸な人に聞く(31)「ステインドグラス作家」立花江津子/色絵風景図珈琲セット 永世舎 [Vol.84]. - 2016
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.10 Vol.83
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.10 Vol.83

051MN||H59

特集  10・11・12月のご案内/紫被木蓮文水指 (むらさききせもくれんもんみずさし) 青野武市 [作] 山本和人[著]/工芸の手しごと(3): 挽物 (ひきもの) : ロクロで同心円に成形する技法/「工芸な人」に聞く (30) : 「陶芸家」 小野絋之さん [Vol.83]. - 2016
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.07 Vol.82
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.07 Vol.82

051MN||H59

特集  7・8・9月のご案内/工芸の手しごと(2) : 指物 (さしもの) 金釘を使わず、狂いのない組み立てもの/「工芸な人」に聞く (29) : 「塗師 (ぬし)」 岡田道明さん [Vol.82]. - 2016
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.03 Vol.81
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2016.03 Vol.81

051MN||H59

特集  4・5・6月のご案内/工芸の手しごと(1) : 刳物 (くりもの) 木に施される手わざ/「工芸な人」に聞く (28) : 「ガラス工芸作家」 吉田成美さん [Vol.81]. - 2016
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.12 Vol.80
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.12 Vol.80

051MN||H59

特集  1・2・3月のご案内/姫路伝統の技(27) : 錺 (かざり) 金具 ~鏨 (たがね) のリズムが生む細工 /「工芸な人」に聞く (27) : 「陶芸家」 山本喜容子さん [Vol.80]. - 2015
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.06 Vol.78
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.06 Vol.78

051MN||H59

特集  7・8・9月のご案内/姫路伝統の技(25) : 姫路の擬革紙 (ぎかくし) ~世界に評価された日本の和紙加工技術~/「工芸な人」に聞く (25) : 「姫路はりこ」 松尾哲さん [Vol.78]. - 2015
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.03 Vol.77
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2015.03 Vol.77

051MN||H59

特集  4・5・6月のご案内/姫路伝統の技(24) : 白鷺製 (はくろせい) ~明治期の色絵磁器~/「工芸な人」に聞く (24) : 「染織家」 西島玲さん [Vol.77]. - 2015
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.12 Vol.76
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.12 Vol.76

051MN||H59

特集  1・2・3月のご案内/姫路伝統の技(23) : 大流行の播磨鍋~野里鋳物師 (いもじ) による名物~/「工芸な人」に聞く (23) : 「現代美術アーティスト」 栃原敏子さん [Vol.76]. - 2014
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.09 Vol.75
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.09 Vol.75

051MN||H59

特集  10・11・12月のご案内/姫路伝統の技(22) : 弥七焜炉~東山焼棟梁による人気商品~/「工芸な人」に聞く (22) : 「造形作家」 西川都子さん(2013年 播磨・工芸ビエンナーレグランプリ) [Vol.75]. - 2014
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.06 Vol.74
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.06 Vol.74

051MN||H59

特集  7・8・9月のご案内/姫路伝統の技(21) : 宮脇檀 (まゆみ)~工芸館を設計した建築家~/「工芸な人」に聞く (21) : 「稲畑人形作家」 赤井君江さん [Vol.74]. - 2014
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.03 Vol.73
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2014.03 Vol.73

051MN||H59

特集  4・5・6月のご案内/姫路伝統の技(20) : 姫路はりこ~ぬくもりを伝える郷土玩具~/「工芸な人」に聞く (20) : 「版画家」 岩田健三郎さん [Vol.73]. - 2014
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.12 Vol.72
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.12 Vol.72

051MN||H59

特集  1・2・3月のご案内/姫路伝統の技(19) : 姫山人形~姫路の素朴な木彫りのおみやげ~/「工芸な人」に聞く (19) : 「陶芸家」 清瀬光洋さん [Vol.72]. - 2013
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.09 Vol.71
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.09 Vol.71

051MN||H59

特集  10・11・12月のご案内/姫路伝統の技(18) : 播陽時計~国内掛時計産業のパイオニア~/「工芸な人」に聞く (18) : 「刀匠」 明珍宗裕さん [Vol.71]. - 2013
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.06 Vol.70
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.06 Vol.70

051MN||H59

特集  7・8・9月のご案内/姫路伝統の技(17) : 姫路押絵-ふっくらと華やかな造形-/「工芸な人」に聞く (17) : 「唐木指物師・木工芸作家」 宮下賢次郎さん [Vol.70]. - 2013
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.03 Vol.69
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2013.03 Vol.69

051MN||H59

特集  4・5・6月のご案内/姫路伝統の技(16) : 永世舎 : 明治のやきもの・藩の授産事業に託された情熱/「工芸な人」に聞く (16) : 「蒔絵師・漆芸家」 江藤國雄さん [Vol.69]. - 2013
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.12 Vol.68
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.12 Vol.68

051MN||H59

特集  1・2・3月のご案内/姫路伝統の技(15) : 姫路仏壇 : 手をあわせるために、粋を極める/「工芸な人」に聞く (15) : 「ポーセリン・ペインティング作家」 戸田揖子さん [Vol.68]. - 2012
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.09 Vol.67
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.09 Vol.67

051MN||H59

特集  10・11・12月のご案内/姫路伝統の技(14) : 姫路こま : シンプルだからこそ、むずかしくおもしろい/「工芸な人」に聞く (14) : 「人形作家」 荒木富佐子さん [Vol.67]. - 2012
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.06 Vol.66
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.06 Vol.66

051MN||H59

特集  7・8・9月のご案内/姫路伝統の技(13) : 播州祭り屋台彫刻 : 彫師の仕事/「工芸な人」に聞く (13) : 「竹紙作家」 田崎博和さん [Vol.66]. - 2012
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.03 Vol.65
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2012.03 Vol.65

051MN||H59

特集  4・5・6月のご案内/姫路伝統の技(12) : 鷺脚焼 (ろきゃくやき) : 永世舎のその後、竹べら一本の魔術師がいた/「工芸な人」に聞く (12) : 「革工芸作家」 米田敬子さん [Vol.65]. - 2012
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.12 Vol.64
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.12 Vol.64

051MN||H59

特集  1・2・3月のご案内/姫路伝統の技(11) : 姫路矢立 (ひめじやたて) : 携帯する機能美/「工芸な人」に聞く (11) : 「木工作家」 名村仁さん [Vol.64]. - 2011
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.09 Vol.63
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.09 Vol.63

051MN||H59

特集  10・11・12月のご案内/姫路伝統の技(10) : 高砂染 (たかさごぞめ) : 二種の型紙が生む複雑な染模様/「工芸な人」に聞く (10) : 「漆 (うるし) 工芸家」 竹尾寿敏さん [Vol.63]. - 2011
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.06 Vol.62
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2011.06 Vol.62

051MN||H59

特集  7・8・9月のご案内/姫路伝統の技(10)[(9)] : 姫路皮と金唐革/「工芸な人」に聞く (10)[(9)] : 「石田流姫路押絵」 西脇文子さん [Vol.62]. - 2011
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2010.12 Vol.60
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2010.12 Vol.60

051MN||H59

特集  1・2・3月のご案内/姫路伝統の技(7) : 呼吸する瓦 : 城下町の道具師たち/「工芸な人」に聞く (7) : 「陶芸家」 真田米蔵さん [Vol.60]. - 2010
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2010.09 Vol.59
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2010.09 Vol.59

051MN||H59

特集  10・11・12月のご案内/姫路伝統の技(6) : 播州祭り屋台刺繍 : 繍師の仕事/「工芸な人」に聞く (6) : 「染織家」 西山まい美さん [Vol.59]. - 2010
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.12 Vol.56
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.12 Vol.56

051MN||H59

特集  1・2・3月のご案内/姫路伝統の技(3) : 姫路の白なめし皮と革細工 : 千年の歴史を託して/「工芸な人」に聞く (3) : 「姫路はりこ」 松尾隆さん [Vol.56]. - 2009
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.09 Vol.55
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.09 Vol.55

051MN||H59

特集  10・11・12月のご案内/姫路伝統の技 (2) : 書写塗 僧が伝えた実用の漆器/「工芸な人」に聞く (2) : 「染色家」 飯田あきさん [Vol.55]. - 2009
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.06 Vol.54
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.06 Vol.54

051MN||H59

特集  7・8・9月のご案内/姫路伝統の技 (1) : かちん染/「工芸な人」に聞く (1) : 「姫路こま」 [Vol.54]. - 2009
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.03 Vol.53
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2009.03 Vol.53

051MN||H59

特集  4・5・6月催し物のご案内/東大寺と清水公照の世界展 : 没後10年 [ほか] [Vol.53]. - 2009
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2008.12 Vol.52
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2008.12 Vol.52

051MN||H59

特集  1・2・3月催し物のご案内/インドネシア島々の布/2009播磨工芸ビエンナーレ [ほか] [Vol.52]. - 2008
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2008.06 Vol.50
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2008.06 Vol.50

051MN||H59

特集  7・8・9月催し物のご案内/夏休みだ! おもちゃで遊ぼう [ほか] [Vol.50]. - 2008
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2008.03 Vol.49
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2008.03 Vol.49

051MN||H59

特集  4・5・6月の催し物のご案内/宮脇綾子アプリケ展 [ほか] [Vol.49]. - 2008
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2007.09 Vol.47
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2007.09 Vol.47

051MN||H59

特集  10・11・12月の催し物のご案内/藍の諸相 : 型染 : 型による文様表現 [ほか] [Vol.47]. - 2007
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2007.03 Vol.45
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2007.03 Vol.45

051MN||H59

特集  4・5・6月催し物のご案内/中国、朝鮮陶磁と日本--美の系譜/加藤庄作陶展--陶芸70年の歩み [ほか] [Vol.45]. - 2007
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2006.12 Vol.44
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2006.12 Vol.44

051MN||H59

特集  1・2・3月催し物のご案内/紙の造形/2007年播磨工芸美術展 [ほか] [Vol.44]. - 2006
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2006.09 Vol.43
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2006.09 Vol.43

051MN||H59

特集  10・11・12月の催し物のご案内/アンコールワット、パガン、スコータイの工芸とその周辺 [ほか] [Vol.43]. - 2006
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2006.03 Vol.41
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2006.03 Vol.41

051MN||H59

特集  4・5・6月の催し物のご案内/長谷川富三郎の版画/姫路の革工芸/竹のおもちゃ [ほか] [Vol.41]. - 2006
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2005.12 Vol.40
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2005.12 Vol.40

051MN||H59

特集  1・2・3月の催し物のご案内/姫路のやきもの/2006年播磨工芸美術展 [ほか] [Vol.40]. - 2005
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2005.06 Vol.38
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2005.06 Vol.38

051MN||H59

特集  7・8・9月の催し物のご案内/昭和を生きた今良寛 : 清水公照・清水比庵二人展 [ほか] [Vol.38]. - 2005
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2005.03 Vol.37
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2005.03 Vol.37

051MN||H59

特集  4・5・6月の催し物案内/草駆ける未知、海渡る道 [ほか] [Vol.37]. - 2005
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.12 Vol.36
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.12 Vol.36

051MN||H59

特集  1・2・3月の催し物案内/こまと木のおもちゃ/2005年播磨工芸美術展 [ほか] [Vol.36]. - 2004
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.09 Vol.35
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.09 Vol.35

051MN||H59

特集  10・11・12月の催し物案内/公照ゆかりの作家たち [ほか] [Vol.35]. - 2004
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.06 Vol.34
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.06 Vol.34

051MN||H59

特集  7・8・9月の催し物案内/青野武市のガラス芸術 [ほか] [Vol.34]. - 2004
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.03 其の33
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2004.03 其の33

051MN||H59

特集  催し案内 4月・5月・6月/コレクターの視線 [ほか] [其の33]. - 2004
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2003.12 其の32
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2003.12 其の32

051MN||H59

特集  催し案内 1月・2月・3月/工芸品に見る美の世界 [ほか] [其の32]. - 2003
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2001.07 Vol.24
工芸館雑誌Museum News/Calendar 2001.07 Vol.24

051MN||H59

特集  夏~秋 8・9・10・11月の催し物/木工と漆芸 [ほか] [Vol.24]. - 2001

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:Shosha Art & Craft Museum news
その他のタイトル:五風十雨
異なりアクセスタイトル:姫路市書写の里美術工芸館だより
一般注記 記述はVol. 24 (2001.7.15)による。"8・9・10・11月の催し物"掲載
タイトル関連情報追加: Shosha Art & Craft Museum news
タイトル関連情報追加: 五風十雨 (Vol. 54 ( [平21.6] )-)
Vol. 42の発行年の誤植: 平成17年6月 (誤) → 平成18年6月 (正)
著者標目  姫路市書写の里・美術工芸館 <ヒメジシ ショシャ ノ サト ビジュツ コウゲイカン>
書誌ID LB00221308
刊行頻度 季刊 (年4回刊)