この情報を出力する

このページのリンク

<雑誌>
ミュージアムケン ナガサキ : ナガサキケン ミュージアム レンケイ ソクシン ジギョウ : ナガサキ ケンナイ ミュージアム ジョウホウシ
ミュージアム県ながさき : 長崎県ミュージアム連携促進事業 : 長崎県内ミュージアム情報誌 = Museums in Nagasaki Prefecture / 長崎県 [編]

資料区分 雑誌
出版情報 長崎 : 長崎県文化振興課 , 2013.2-
大きさ 冊 ; 26cm
巻次年月次 Vol. 1 (2013.春)-

所蔵情報を非表示

工芸館雑誌 2013-2021 1-10+ 051||My

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
工芸館雑誌 2021.03 10
工芸館雑誌 2021.03 10

051||My

特集  長崎と隠元 : 黄檗文化の広がり [10]. - 2021
工芸館雑誌 2020.02 09
工芸館雑誌 2020.02 09

051||My

特集  特集1-1: 日本のマリア像展/特集1-2: 浦上のキリシタン/特集2: 隠元禅師と黄檗文化 [09]. - 2020
工芸館雑誌 2019.03 08
工芸館雑誌 2019.03 08

051||My

特集  特集(1): 世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」/特集(2): 明治150年記念事業 [08]. - 2019
工芸館雑誌 2018.02 07
工芸館雑誌 2018.02 07

051||My

特集  特集1: ユネスコ「世界の記憶」 : 朝鮮通信使/特集2: 祝・出島表門橋開通 : 長崎とオランダ [07]. - 2018
工芸館雑誌 2017.03 06
工芸館雑誌 2017.03 06

051||My

特集  特集1: 日本遺産 : 佐世保鎮守府/特集2: 日本遺産 : 日本磁器のふるさと肥前 [06]. - 2017
工芸館雑誌 2016.03 Vol.5
工芸館雑誌 2016.03 Vol.5

051||My

特集  特集1: 祝・日本遺産認定! 国境の島 壱岐・対馬・五島 : 古代からの架け橋/特集2: 「隠元さん」と長崎 [Vol.5]. - 2016
工芸館雑誌 2015.03 Vol.4
工芸館雑誌 2015.03 Vol.4

051||My

特集  特集: 近代化遺産とミュージアム [Vol.4]. - 2015
工芸館雑誌 2014.03 Vol.3
工芸館雑誌 2014.03 Vol.3

051||My

特集  特集: キリスト教文化とミュージアム 2 [Vol.3]. - 2014
工芸館雑誌 2014.01 Vol.2
工芸館雑誌 2014.01 Vol.2

051||My

特集  特集: キリスト教文化とミュージアム 1 [Vol.2]. - 2014
工芸館雑誌 2013.02 Vol.1
工芸館雑誌 2013.02 Vol.1

051||My

特集  特集: 海底遺跡とミュージアム [Vol.1]. - 2013

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:究める・つなげる「長崎の歴史」魅力発信事業
その他のタイトル:History and culture of Nagasaki
一般注記 タイトル関連情報変更: 長崎県ミュージアム連携促進事業 (Vol. 1 (2013.春)-v. 4 (2015.春)) → 究める・つなげる「長崎の歴史」魅力発信事業 (V. 5 (2016.春)-)
タイトル関連情報変更: 長崎県内ミュージアム情報誌 (Vol. 1 (2013.春)-v. 4 (2015.春)) → 「長崎県内ミュージアム情報誌」の記載なし (V. 5 (2016.春)-)
並列タイトル変更: Museums in Nagasaki Prefecture (Vol. 1 (2013.春)-v. 4 (2015.春)) → 「Museums in Nagasaki Prefecture」の記載なし (V. 5 (2016.春)-)
タイトル関連情報追加: History and culture of Nagasaki (Vol. 5 (2016.春)-)
刊行頻度変更: 年刊 (Vol. 1 (2013.春)) → 年2回刊 (V. 2 (2014.新春)-v. 3 (2014.春)) → 年刊 (V. 4 (2015.春)-)
著者標目  長崎県 <ナガサキケン>
 長崎県文化振興課 <ナガサキケン ブンカ シンコウカ>
書誌ID LB00224980
NCID AA12613501
刊行頻度 年刊