この情報を出力する

このページのリンク

<雑誌>
ウルシ ブンカ : カイホウ
漆文化 : 会報 / 日本文化財漆協会 [編]

資料区分 雑誌
出版者 東京 : 日本文化財漆協会
出版年 1975-
大きさ 冊 ; 26cm
巻次年月次 No. 5 (昭50.5)-

所蔵情報を非表示

工芸館雑誌他機関 1975-2024 5-18,20,22,24,26-28,30-47,49-146+ 051K||N71 10,11,13,24,26は複製資料
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
工芸館雑誌他機関 2024.02 No.146
工芸館雑誌他機関 2024.02 No.146

051K||N71

特集  磯井正美氏への追悼/北村昭斎氏への追悼 [No.146]. - 2024
工芸館雑誌他機関 2023.07 No.145
工芸館雑誌他機関 2023.07 No.145

051K||N71

工芸館雑誌他機関 2023.02 No.144
工芸館雑誌他機関 2023.02 No.144

051K||N71

特集  「菊蒔絵螺鈿棚」明治の工芸技術の粋を尽くした唯一無二の大作--130年前の製作事業をひもとく / 五味聖 [No.144]. - 2023
工芸館雑誌他機関 2022.07 No.143
工芸館雑誌他機関 2022.07 No.143

051K||N71

工芸館雑誌他機関 2022.02 No.142
工芸館雑誌他機関 2022.02 No.142

051K||N71

工芸館雑誌他機関 2021.07 No.141
工芸館雑誌他機関 2021.07 No.141

051K||N71

工芸館雑誌他機関 2021.02 No.140
工芸館雑誌他機関 2021.02 No.140

051K||N71

工芸館雑誌他機関 2020.07 No.139
工芸館雑誌他機関 2020.07 No.139

051K||N71

工芸館雑誌他機関 2020.02 No.138
工芸館雑誌他機関 2020.02 No.138

051K||N71

特集  太田儔氏への追悼 [No.138]. - 2020
工芸館雑誌他機関 2019.07 No.137
工芸館雑誌他機関 2019.07 No.137

051K||N71

特集  漆文化上映会と対談 文化庁工芸技術記録映画「増村紀一郎のわざ」 [No.137]. - 2019
工芸館雑誌他機関 2019.02 No.136
工芸館雑誌他機関 2019.02 No.136

051K||N71

工芸館雑誌他機関 2018.07 No.135
工芸館雑誌他機関 2018.07 No.135

051K||N71

特集  グローバルな視点でみた日本の漆 日高薫[著] [No.135]. - 2018
工芸館雑誌他機関 2018.02 No.134
工芸館雑誌他機関 2018.02 No.134

051K||N71

特集  「漆を科学する会」の活動と2017年中国漆産地調査報告/三谷吾一氏への追悼/金沢卯辰山工芸工房平成29年度特別展 : 乾漆-KANSHITSU-展 [No.134]. - 2018
工芸館雑誌他機関 2017.07 No.133
工芸館雑誌他機関 2017.07 No.133

051K||N71

特集  漆文化講義: 変塗の模様と色 小林伸好[著] [No.133]. - 2017
工芸館雑誌他機関 2017.02 No.132
工芸館雑誌他機関 2017.02 No.132

051K||N71

特集  植栽地を訪ねる(14)「備中漆」岡山県新見市、真庭市の植栽地 松崎森平[著] [No.132]. - 2017
工芸館雑誌他機関 2016.07 No.131
工芸館雑誌他機関 2016.07 No.131

051K||N71

特集  漆芸の未来を拓く-生新の時2016-展 小林伸好/木曽漆器祭 宮原克人/平成28年度漆文化実演会「髹漆技術の基本 増村紀一郎編」 奥窪聖美 [No.131]. - 2016
工芸館雑誌他機関 2016.02 No.130
工芸館雑誌他機関 2016.02 No.130
330000328 051K||N71

特集  平成27年度漆精製研修(1) : 手グロメ精製研修報告 持田勇貴[著]/平成27年度漆精製研修(2) : 機械精製研修報告/第27回会員漆芸展『10×10の世界』報告 松本達弥[著]/田中桃仙先生を偲んで/柳橋眞先生を偲んで 北村昭斎, 増村紀一郎, 並木恒延[著]/植栽地を訪ねる(13) : 飛騨漆山/『蒔絵工房 NAMIKI』の歴史と概要 千田正樹[著] [No.130]. - 2016
工芸館雑誌他機関 2015.07 No.129
工芸館雑誌他機関 2015.07 No.129
330000328 051K||N71

特集  漆文化講演会: 明治の工芸に魅せられて 村田理如/海外の漆: 漆の木 15年目の出会い 三田村有純/シンポジウム: 国際植物の日「日本の漆・世界の漆」 北川美穂 [No.129]. - 2015
工芸館雑誌他機関 2015.02 No.128
工芸館雑誌他機関 2015.02 No.128
330000328 051K||N71

特集  漆文化講演会: 文化財と日本産漆 北村昭斎/香川県漆芸研究所創立60周年記念事業 [No.128]. - 2015
工芸館雑誌他機関 2014.08 No.127
工芸館雑誌他機関 2014.08 No.127
330000328 051K||N71

特集  会長就任の挨拶: 北村昭斎/漆文化講演会: 社寺建築物の漆について デービット・アトキンソン/小西美術工藝社の5年の改革 デービット・アトキンソン/海外の漆: カンボジアの漆植栽/展覧会: 漆芸の未来を拓く-生新の時2014- 2014年5月31日-7月14日:石川県輪島漆芸美術館 [No.127]. - 2014
工芸館雑誌他機関 2014.02 No.126
工芸館雑誌他機関 2014.02 No.126
330000328 051K||N71

特集  東京美術学校の5人の卒業生が果たした台湾の漆芸術の発展 三田村有純[著] 山中公, 河面冬山, 大齋春夫, 生駒弘, 生駒親雄 [No.126]. - 2014
工芸館雑誌他機関 2013.08 No.125
工芸館雑誌他機関 2013.08 No.125 328000992 330000328 051K||N71||125

特集  石井磬堂一門 磯井正美[著]/漆文化講演会「柴田是真」/植栽地を訪ねる(9) : 山城町の漆/海外の漆 : 米国バッファロー大学におけるアジア漆シンポジウム2013 松島さくら子[著] [Asian Lacquer Symposium 2013 入手先<http://artconservation.buffalostate.edu/asianlacquer2013>, (参照 2013-08-05)] [No.125]. - 2013
工芸館雑誌他機関 2013.02 No.124
工芸館雑誌他機関 2013.02 No.124
330000328 051K||N71

特集  大場松魚先生を偲んで/植栽地を訪ねる(8) : 山形の漆/沖縄の風土と漆(2) [No.124]. - 2013
工芸館雑誌他機関 2012.08 No.123
工芸館雑誌他機関 2012.08 No.123
330000328 051K||N71

特集  漆文化講演会 : 漆と漆芸用顔料について/漆産地訪問 : 会津を訪ねて [No.123]. - 2012
工芸館雑誌他機関 2012.02 No.122
工芸館雑誌他機関 2012.02 No.122
330000328 051K||N71

特集  多彩な漆の利用 : 岩手県八幡平市安代を訪ねる/釣竿塗 稲垣元洋さん/剣道防具「胴」への漆塗り 羽沢良和さん/漆弓具 津嶋繁樹さん [No.122]. - 2012
工芸館雑誌他機関 2011.07 No.121
工芸館雑誌他機関 2011.07 No.121 328000963 330000328 051K||N71||121

特集  工房探訪 : 朱文筵工房と磯矢阿伎良の漆器 [No.121]. - 2011
工芸館雑誌他機関 2011.02 No.120
工芸館雑誌他機関 2011.02 No.120
330000328 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2010.09 No.119
工芸館雑誌他機関 2010.09 No.119
330000328 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2010.03 No.118
工芸館雑誌他機関 2010.03 No.118 328000298 330000328 051K||N71||118

特集  訪問インタビュー: 林暁を訪ねて/アートスペース探訪 田中信行展--漆が喚起するもの 三好かがり [No.118]. - 2010
工芸館雑誌他機関 2009.08 No.117
工芸館雑誌他機関 2009.08 No.117
330000327 051K||N71

特集  特集: 海外の漆 [No.117]. - 2009
工芸館雑誌他機関 2009.03 No.116
工芸館雑誌他機関 2009.03 No.116 328000576 330000327 051K||N71||116

特集  特集1: 訪問インタビュー 並木恒延さんを訪ねて/特集2: 呂色炭・刻苧綿について [No.116]. - 2009
工芸館雑誌他機関 2008.08 No.115
工芸館雑誌他機関 2008.08 No.115
330000327 051K||N71

特集  特集: 沖縄の風土と漆 [No.115]. - 2008
工芸館雑誌他機関 2008.03 No.114
工芸館雑誌他機関 2008.03 No.114
330000327 051K||N71

特集  蒟醤 太田儔展に思う/沖縄の風土と漆 [No.114]. - 2008
工芸館雑誌他機関 2007.12 No.113
工芸館雑誌他機関 2007.12 No.113
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2007.08 No.112
工芸館雑誌他機関 2007.08 No.112
330000327 051K||N71

特集  追悼--高橋節郎先生 [No.112]. - 2007
工芸館雑誌他機関 2007.03 No.111
工芸館雑誌他機関 2007.03 No.111 328000421 330000327 051K||N71||111

特集  特集: 根本曠子先生の工房を訪ねて / 三好かがり/「松田権六の世界」展によせて / 田口義明 [No.111]. - 2007
工芸館雑誌他機関 2006.12 No.110
工芸館雑誌他機関 2006.12 No.110
330000327 051K||N71

特集  特集: 広島漆の復興と保存調査 / 大塚智嗣 [No.110]. - 2006
工芸館雑誌他機関 2006.08 No.109
工芸館雑誌他機関 2006.08 No.109
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2006.03 No.108
工芸館雑誌他機関 2006.03 No.108
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2005.12 No.107
工芸館雑誌他機関 2005.12 No.107
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2005.07 No.106
工芸館雑誌他機関 2005.07 No.106 328000397 330000327 051K||N71||106

特集  特集(1): 正倉院宝物(御袈裟箱)の製作工程 / 増村紀一郎/特集(2): 日本製輸出漆器とヨーロッパ製ラック / 小椋範彦 [No.106]. - 2005
工芸館雑誌他機関 2005.03 No.105
工芸館雑誌他機関 2005.03 No.105
330000327 051K||N71

特集  特集(1): 六角紫水 : 広島が生んだ漆の匠 / 石橋健太郎/六角紫水 : 県立広島美術館収蔵品目録/特集(2): 中国の漆事情 / 三田村有純 [No.105]. - 2005
工芸館雑誌他機関 2004.12 No.104
工芸館雑誌他機関 2004.12 No.104 328000398 330000327 051K||N71||104

特集  特集1: 漆濾紙「麻布紙」を訪ねて : 山形県上山市 / 水上修/特集2: 『螺鈿(らでん)』 : 人間国宝北村昭斎のわざ / 小椋範彦/特集3: 高橋節郎「卒寿記念展・彩漆の世界 : 人と技」 / 三田村有純/特集4: 備中漆復興事業10周年漆フォーラムに参加して / 中村真 [No.104]. - 2004
工芸館雑誌他機関 2004.08 No.103
工芸館雑誌他機関 2004.08 No.103
330000327 051K||N71

特集  特集1: 対馬砥石(黒名倉砥石)探訪記 / 林曉/特集2: 木杓子を探して / 宮原克人 [No.103]. - 2004
工芸館雑誌他機関 2004.02 No.102
工芸館雑誌他機関 2004.02 No.102
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2003.12 No.101
工芸館雑誌他機関 2003.12 No.101
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2003.08 No.100
工芸館雑誌他機関 2003.08 No.100
330000327 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 2003.08 No.100
工芸館第II閉架(複本) 2003.08 No.100

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 2003.03 No.99
工芸館雑誌他機関 2003.03 No.99
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2002.12 No.98
工芸館雑誌他機関 2002.12 No.98
330000327 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 2002.12 No.98
工芸館第II閉架(複本) 2002.12 No.98

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館第II閉架(複本) 2002.08 No.97
工芸館第II閉架(複本) 2002.08 No.97

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 2002.08 No.97
工芸館雑誌他機関 2002.08 No.97
330000327 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 2002.03 No.96
工芸館第II閉架(複本) 2002.03 No.96

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 2002.03 No.96
工芸館雑誌他機関 2002.03 No.96
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2001.11 No.95
工芸館雑誌他機関 2001.11 No.95
330000327 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 2001.07 No.94
工芸館第II閉架(複本) 2001.07 No.94

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 2001.07 No.94
工芸館雑誌他機関 2001.07 No.94
330000327 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 2001.03 No.93
工芸館第II閉架(複本) 2001.03 No.93

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  訪問インタビュー「モーツァルトを聞きながら」 : 前史雄氏/『漆聖 松田権六の生涯』展を見て / 増田昌弘 [No.93]. - 2001
工芸館雑誌他機関 2001.03 No.93
工芸館雑誌他機関 2001.03 No.93 328000307 330000327 051K||N71||93

特集  訪問インタビュー「モーツァルトを聞きながら」 : 前史雄氏/『漆聖 松田権六の生涯』展を見て / 増田昌弘 [No.93]. - 2001
工芸館雑誌他機関 2000.11 No.92
工芸館雑誌他機関 2000.11 No.92
330000327 051K||N71

工芸館雑誌他機関 2000.07 No.91
工芸館雑誌他機関 2000.07 No.91
330000327 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 2000.07 No.91
工芸館第II閉架(複本) 2000.07 No.91

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 2000.02 No.90
工芸館雑誌他機関 2000.02 No.90
330000327 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1999.11 No.89
工芸館第II閉架(複本) 1999.11 No.89

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1999.11 No.89
工芸館雑誌他機関 1999.11 No.89
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1999.07 No.88
工芸館第II閉架(複本) 1999.07 No.88

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1999.07 No.88
工芸館雑誌他機関 1999.07 No.88
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1999.03 No.87
工芸館第II閉架(複本) 1999.03 No.87

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  追悼 田口善国先生 [No.87]. - 1999
工芸館雑誌他機関 1999.03 No.87
工芸館雑誌他機関 1999.03 No.87
330000331 051K||N71

特集  追悼 田口善国先生 [No.87]. - 1999
工芸館第II閉架(複本) 1998.11 No.86
工芸館第II閉架(複本) 1998.11 No.86

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1998.11 No.86
工芸館雑誌他機関 1998.11 No.86
330000331 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1998.07 No.85
工芸館雑誌他機関 1998.07 No.85 328000436 330000331 051K||N71||85

特集  哀悼 寺井直次先生 [No.85]. - 1998
工芸館雑誌他機関 1998.03 No.84
工芸館雑誌他機関 1998.03 No.84
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1998.03 No.84
工芸館第II閉架(複本) 1998.03 No.84

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1997.12 No.83
工芸館雑誌他機関 1997.12 No.83 328000280 330000331 051K||N71||83

特集  高橋節郎先生の文化勲章を祝して : インタビュー/追悼 音丸耕堂先生 [No.83]. - 1997
工芸館第II閉架(複本) 1997.12 No.83
工芸館第II閉架(複本) 1997.12 No.83

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  高橋節郎先生の文化勲章を祝して : インタビュー/追悼 音丸耕堂先生 [No.83]. - 1997
工芸館第II閉架(複本) 1997.07 No.82
工芸館第II閉架(複本) 1997.07 No.82

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  「増村益城展 : 漆の美・塗の造形」への御案内 [No.82]. - 1997
工芸館雑誌他機関 1997.07 No.82
工芸館雑誌他機関 1997.07 No.82
330000331 051K||N71

特集  「増村益城展 : 漆の美・塗の造形」への御案内 [No.82]. - 1997
工芸館雑誌他機関 1997.02 No.81
工芸館雑誌他機関 1997.02 No.81
330000331 051K||N71

特集  《訪問インタビュー》 塩多慶四郎先生 [No.81]. - 1997
工芸館第II閉架(複本) 1997.02 No.81
工芸館第II閉架(複本) 1997.02 No.81

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  《訪問インタビュー》 塩多慶四郎先生 [No.81]. - 1997
工芸館第II閉架(複本) 1996.12 No.80
工芸館第II閉架(複本) 1996.12 No.80

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  《訪問インタビュー》 「紙一重の技」 : 川北良造先生 [No.80]. - 1996
工芸館雑誌他機関 1996.12 No.80
工芸館雑誌他機関 1996.12 No.80
330000331 051K||N71

特集  《訪問インタビュー》 「紙一重の技」 : 川北良造先生 [No.80]. - 1996
工芸館雑誌他機関 1996.08 No.79
工芸館雑誌他機関 1996.08 No.79 328000281 330000331 051K||N71||79

特集  追悼 増村益城先生 [No.79]. - 1996
工芸館第II閉架(複本) 1996.08 No.79
工芸館第II閉架(複本) 1996.08 No.79

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  追悼 増村益城先生 [No.79]. - 1996
工芸館雑誌他機関 1996.03 No.78
工芸館雑誌他機関 1996.03 No.78
330000331 051K||N71

特集  <新春企画> 訪問インタビュー : 太田儔先生 [No.78]. - 1996
工芸館第II閉架(複本) 1996.03 No.78
工芸館第II閉架(複本) 1996.03 No.78

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  <新春企画> 訪問インタビュー : 太田儔先生 [No.78]. - 1996
工芸館雑誌他機関 1995.11 No.77
工芸館雑誌他機関 1995.11 No.77
330000331 051K||N71

特集  松田先生の言葉 / 田中桃仙 [松田権六] [No.77]. - 1995
工芸館第II閉架(複本) 1995.11 No.77
工芸館第II閉架(複本) 1995.11 No.77

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  松田先生の言葉 / 田中桃仙 [松田権六] [No.77]. - 1995
工芸館第II閉架(複本) 1995.07 No.76
工芸館第II閉架(複本) 1995.07 No.76

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1995.07 No.76
工芸館雑誌他機関 1995.07 No.76
330000331 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1995.03 No.75
工芸館雑誌他機関 1995.03 No.75 328000435 330000331 051K||N71||75

特集  《特別寄稿》 「寺井直次の世界」展を終えて / 寺尾健一 [No.75]. - 1995
工芸館第II閉架(複本) 1995.03 No.75
工芸館第II閉架(複本) 1995.03 No.75

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  《特別寄稿》 「寺井直次の世界」展を終えて / 寺尾健一 [No.75]. - 1995
工芸館第II閉架(複本) 1994.12 No.74
工芸館第II閉架(複本) 1994.12 No.74

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1994.12 No.74
工芸館雑誌他機関 1994.12 No.74
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1994.07 No.73
工芸館第II閉架(複本) 1994.07 No.73

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1994.07 No.73
工芸館雑誌他機関 1994.07 No.73
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1994.02 No.72
工芸館第II閉架(複本) 1994.02 No.72

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
特集  田所芳哉氏を偲ぶ [No.72]. - 1994
工芸館雑誌他機関 1994.02 No.72
工芸館雑誌他機関 1994.02 No.72
330000331 051K||N71

特集  田所芳哉氏を偲ぶ [No.72]. - 1994
工芸館第II閉架(複本) 1993.12 No.71
工芸館第II閉架(複本) 1993.12 No.71

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1993.12 No.71
工芸館雑誌他機関 1993.12 No.71
330000331 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1993.07 No.70
工芸館雑誌他機関 1993.07 No.70
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1993.07 No.70
工芸館第II閉架(複本) 1993.07 No.70

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館第II閉架(複本) 1993.03 No.69
工芸館第II閉架(複本) 1993.03 No.69

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1993.03 No.69
工芸館雑誌他機関 1993.03 No.69
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1992.11 No.68
工芸館第II閉架(複本) 1992.11 No.68

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1992.11 No.68
工芸館雑誌他機関 1992.11 No.68
330000331 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1992.07 No.67
工芸館雑誌他機関 1992.07 No.67
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1992.07 No.67
工芸館第II閉架(複本) 1992.07 No.67

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館第II閉架(複本) 1992.01 No.66
工芸館第II閉架(複本) 1992.01 No.66

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1992.01 No.66
工芸館雑誌他機関 1992.01 No.66
330000331 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1991.12 No.65
工芸館雑誌他機関 1991.12 No.65
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1991.11 No.64
工芸館第II閉架(複本) 1991.11 No.64

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1991.11 No.64
工芸館雑誌他機関 1991.11 No.64
330000331 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1991.07 No.63
工芸館雑誌他機関 1991.07 No.63
330000331 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1991.07 No.63
工芸館第II閉架(複本) 1991.07 No.63

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1991.03 No.62
工芸館雑誌他機関 1991.03 No.62 328000306 330000331 051K||N71||62

工芸館第II閉架(複本) 1991.03 No.62
工芸館第II閉架(複本) 1991.03 No.62

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館第II閉架(複本) 1990.12 No.61
工芸館第II閉架(複本) 1990.12 No.61

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1990.12 No.61
工芸館雑誌他機関 1990.12 No.61
330000330 051K||N71

工芸館第II閉架(複本) 1990.08 No.60
工芸館第II閉架(複本) 1990.08 No.60

F051K||N71 請求当日の出納閲覧はできません
工芸館雑誌他機関 1990.08 No.60
工芸館雑誌他機関 1990.08 No.60
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1990.06 No.59
工芸館雑誌他機関 1990.06 No.59
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1990.02 No.58
工芸館雑誌他機関 1990.02 No.58 328000305 330000330 051K||N71||58

特集  寺井直次先生に聞く : 訪問インタビュー [No.58]. - 1990
工芸館雑誌他機関 1989.12 No.57
工芸館雑誌他機関 1989.12 No.57
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1989.07 No.56
工芸館雑誌他機関 1989.07 No.56
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1989.04 No.55
工芸館雑誌他機関 1989.04 No.55
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1988.11 No.54
工芸館雑誌他機関 1988.11 No.54
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1988.08 No.53
工芸館雑誌他機関 1988.08 No.53
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1988.05 No.52
工芸館雑誌他機関 1988.05 No.52
330000330 051K||N71

特集  「善漆会展」開催記念シンポジウム : 漆芸・その明日への展望 [No.52]. - 1988
工芸館雑誌他機関 1988.01 No.51
工芸館雑誌他機関 1988.01 No.51
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1987.11 No.50
工芸館雑誌他機関 1987.11 No.50
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1987.07 No.49
工芸館雑誌他機関 1987.07 No.49
330000330 051K||N71

特集  松田権六展によせて / 田口善国 [No.49]. - 1987
工芸館雑誌他機関 1987.01 No.47
工芸館雑誌他機関 1987.01 No.47
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1986.10 No.46
工芸館雑誌他機関 1986.10 No.46
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1986.08 No.45
工芸館雑誌他機関 1986.08 No.45
330000330 051K||N71

特集  『松田権六氏を悼む』 [No.45]. - 1986
工芸館雑誌他機関 1986.05 No.44
工芸館雑誌他機関 1986.05 No.44
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1986.02 No.43
工芸館雑誌他機関 1986.02 No.43
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1985.10 No.42
工芸館雑誌他機関 1985.10 No.42
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1985.02 No.41
工芸館雑誌他機関 1985.02 No.41
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1984.11 No.39・40合併号
工芸館雑誌他機関 1984.11 No.39・40合併号
330000330 051K||N71

特集  日本文化財漆協会会長赤地友哉先生のご逝去を悼む/日本文化財漆協会福会長清水正雄先生逝く/文化功労者、日本芸術院会員山崎覚太郎先生ご逝去/刷跡抄(18) <遺稿> 赤地友哉 [著]/松田権六先生の米寿を祝う会 [No.39・40合併号]. - 1984
工芸館雑誌他機関 1984.03 No.38
工芸館雑誌他機関 1984.03 No.38
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1983.12 No.37
工芸館雑誌他機関 1983.12 No.37
330000330 051K||N71

特集  刷跡抄(17) 赤地友哉 [著] [No.37]. - 1983
工芸館雑誌他機関 1983.06 No.36
工芸館雑誌他機関 1983.06 No.36
330000330 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1983.02 No.35
工芸館雑誌他機関 1983.02 No.35
330000330 051K||N71

特集  刷跡抄(16) 赤地友哉 [著] [No.35]. - 1983
工芸館雑誌他機関 1982.12 No.34
工芸館雑誌他機関 1982.12 No.34
330000329 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1982.09 No.33
工芸館雑誌他機関 1982.09 No.33
330000329 051K||N71

特集  特別記事: 先達の道 「カネボウ KFL広報」より抜粋 昭和57年3月号 簡素が生む無限のフォルム 「髹漆」人間国宝 赤地友哉 石井妙 [著] [No.33]. - 1982
工芸館雑誌他機関 1982.04 No.32
工芸館雑誌他機関 1982.04 No.32
330000329 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1982.01 No.31
工芸館雑誌他機関 1982.01 No.31
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(15) 赤地友哉 [著]/漆文化講演会「赤地友哉先生講演収録」(2) [No.31]. - 1982
工芸館雑誌他機関 1981.09 No.30
工芸館雑誌他機関 1981.09 No.30
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(14) 赤地友哉 [著]/漆文化講演会「赤地友哉先生講演収録」(1) [No.30]. - 1981
工芸館雑誌他機関 1981.01 No.28
工芸館雑誌他機関 1981.01 No.28
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(13) 赤地友哉 [著]/漆文化講演会「松田権六先生講話収録」(2) [No.28]. - 1981
工芸館雑誌他機関 1980.10 No.27
工芸館雑誌他機関 1980.10 No.27
330000329 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1980.07 No.26
工芸館雑誌他機関 1980.07 No.26
330000329 051K||N71 複製資料
特集  日本文化財協会会長伊藤清三氏の逝去を悼む/刷跡抄(12) 赤地友哉 [著]/漆文化講演会「松田権六先生講話収録」(1) [No.26]. - 1980
工芸館雑誌他機関 1980.01 No.24
工芸館雑誌他機関 1980.01 No.24
330000329 051K||N71 複製資料
特集  年頭雑感 赤地友哉 [著]/刷跡抄(11) 赤地友哉 [著] [No.24]. - 1980
工芸館雑誌他機関 1979.07 No.22
工芸館雑誌他機関 1979.07 No.22
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(10) 赤地友哉 [著] [No.22]. - 1979
工芸館雑誌他機関 1979.01 No.20
工芸館雑誌他機関 1979.01 No.20
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(9) 赤地友哉 [著] [No.20]. - 1979
工芸館雑誌他機関 1978.07 No.18
工芸館雑誌他機関 1978.07 No.18
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(8) 赤地友哉 [著] [No.18]. - 1978
工芸館雑誌他機関 1978.04 No.17
工芸館雑誌他機関 1978.04 No.17
330000329 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1978.01 No.16
工芸館雑誌他機関 1978.01 No.16
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(7) 赤地友哉 [著]/漆液の「品質と良否と巻総力 伊藤清三 [著]/漆掻きの里を訪ねて 赤地友哉 [著] [No.16]. - 1978
工芸館雑誌他機関 1977.11 No.15
工芸館雑誌他機関 1977.11 No.15
330000329 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1977.08 No.14
工芸館雑誌他機関 1977.08 No.14
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄(6) 赤地友哉 [著] [No.14]. - 1977
工芸館雑誌他機関 1977.05 No.13
工芸館雑誌他機関 1977.05 No.13
330000329 051K||N71 複製資料
特集  刷跡抄(5) 赤地友哉 [著] [No.13]. - 1977
工芸館雑誌他機関 1977.01 No.12
工芸館雑誌他機関 1977.01 No.12
330000329 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1976.10 No.11
工芸館雑誌他機関 1976.10 No.11
330000329 051K||N71 複製資料
特集  刷跡抄(4) 赤地友哉 [著] [No.11]. - 1976
工芸館雑誌他機関 1976.08 No.10
工芸館雑誌他機関 1976.08 No.10
330000329 051K||N71 複製資料(年月表記データ欠損)
特集  刷跡抄(3) 赤地友哉 [著] [No.10]. - 1976
工芸館雑誌他機関 1976.04 No.9
工芸館雑誌他機関 1976.04 No.9
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄 (さつせきしょう) (2) 赤地友哉 [著] [No.9]. - 1976
工芸館雑誌他機関 1976.01 No.8
工芸館雑誌他機関 1976.01 No.8
330000329 051K||N71

特集  刷跡抄 (さつせきしょう) (1) 赤地友哉 [著] [No.8]. - 1976
工芸館雑誌他機関 1975.10 No.7
工芸館雑誌他機関 1975.10 No.7
330000329 051K||N71

特集  随想 赤地友哉 [著] [No.7]. - 1975
工芸館雑誌他機関 1975.08 No.6
工芸館雑誌他機関 1975.08 No.6
330000329 051K||N71

工芸館雑誌他機関 1975.05 No.5
工芸館雑誌他機関 1975.05 No.5
330000329 051K||N71

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
別書名 奥付タイトル:日本文化財漆協会会報
異なりアクセスタイトル:会報
一般注記 巻号は前誌からの継続
継続前誌: 会報 / 日本文化財漆協会
刊行頻度変更: 季刊 → [刊行頻度不明] → 年3回刊 (-no. 113 ( [平19.12] )) → 年2回刊 (No. 114 ( [平20.3] )-)
発行年の誤記: No. 93 ( [平12.3] ) (誤) → No. 93 ( [平13.3] ) (正)
変遷注記 継続前誌:会報 / 日本文化財漆協会
著者標目  日本文化財漆協会 <ニホン ブンカザイ ウルシ キョウカイ>
書誌ID LB00219529
NCID AN10523374
刊行頻度 年2回刊