・所在=第II閉架とある資料のご利用には、事前申請が必要です。・所在=電子ジャーナルは、国立工芸館アートライブラリにて見られます。
日本国内の学術情報を検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
美術図書館連絡会加盟館の蔵書を検索します。
当館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(標準分類: 750.87)
該当件数:81件
創工会×和中庵in鹿ケ谷 : 陶芸染色漆芸硝子金石人形金工木工
[京都] : [工芸美術創工会] , [2021]
展覧会カタログ
素材転生 : beyond the material / 正村美里, 齋藤智愛, 有本まなか編集
[岐阜] : 岐阜県美術館 , c2021
農商務省圖案及應用作品展覽會圖録 / 農商務省
第1回 - 第5回. - 東京 : フジミ書房 , 1998.8
Annette Juel
[Copenhagen] : [Annette Juel] , [2007]
図書
躍動と快楽 : 近世初期風俗画 / たばこと塩の博物館編
東京 : たばこと塩の博物館 , 2008.10. - (たばこと塩の博物館開館30周年記念特別展 ; [4])
日本の眼と空間 : もうひとつのモダン・デザイン / セゾン美術館編集
[東京] : セゾン美術館 , c1990
ロベルタ ディ カメリーノ : 和 (Japan) × 伊 (Italy)のバック
東京: GINZAロベルタ , [2014.11]
アメリカ現代工芸美術 = The guild : a sourcebook of American craft artists
[1],2,3. - Japanese ed. - 京都 : 京都書院 , 1992.2-1994.5
静嘉堂蔵酒器の美に酔う / 静嘉堂文庫美術館編
東京 : 静嘉堂文庫美術館 , 2018.4
京都工芸美術作家協会展 : 煌・KIRAMEKI : 創立75周年記念 / 京都工芸美術作家協会編集
京都 : 京都工芸美術作家協会 , 2021.1
日本の手わざ : 成田国際空港第2ターミナルビルサテライト到着コンコースアートワーク = Worked by hand: a Japanese tradition : artworks for arrival concourse in Satellite, Passenger Terminal 2, Narita Airport
成田 : 成田国際空港 , 2008.5
生活のなかの工芸 : 1950-1960年代のモダン・クラフト / 東京国立近代美術館編
[東京] : 東京国立近代美術館 , c1995
Tohoku university of art & design fine arts craft course fine arts textile course graduation works / 小野寺雪乃 [ほか] 編集
2022,2023. - [山形] : 東北芸術工科大学芸術学部美術科工芸コース/テキスタイルコース2021年度卒業生 , 2022-
西洋を魅了した「和モダン」の世界 : 明治・大正・昭和に生まれた輸出工芸品 : 金子皓彦コレクション / 金子皓彦著
[: 新装版]. - 東京 : 三樹書房 , [2021.9]
現代の伝統工芸 / 日本工芸会編
東京 : 講談社 , 1973.9
小林礫斎とその世界 : mm単位の繊巧美術 (ミニアチュール) / 小倉一夫編集事務所編
東京 : たばこと塩の博物館 , 1990.10
「かたち」の領分 : 機能美とその転生 / 東京国立近代美術館編集
[東京] : 東京国立近代美術館 , c1998
宮中の調度 (インテリア) : 棚と棚飾り / 宮内庁三の丸尚蔵館編集
[東京] : 宮内庁 , 2001.9. - (三の丸尚蔵館展覧会図録 / 宮内庁三の丸尚蔵館 ; No.26)
諸国デザイン図鑑 / 國府田範造編著
第1巻,第2巻. - 京都 : 青幻舎 , 2005.4
高麗・李朝の工芸 : 陶磁器、漆器、金属器 / 愛知県陶磁美術館学芸課編集
瀬戸 : 愛知県陶磁美術館 , 2014.8